いらっしゃいませ!相談喫茶の
マスターです!
最近この相談喫茶にきてくださるお客様が少し増えてすごい気分のいいマスターです!
自分の記事が誰かに読んでもらう事がここまで嬉しい事とは思いませんでした!
相談喫茶を開店してからTwitterのフォロワーさんや自営業の友人や妻に相談にのってもらい、続けることができています。
相談できる人がいるというのは生きていく上で重要なことですね!
なので、今回は悩み相談を誰にすべき?かをテーマに話をしていきたいと思います。
悩みがあるけど誰に相談すればいいかわからない人
信頼できる友人がいない人
今すぐ話を聞いて欲しい人
あなたはどうなりたい?
質問です!あなたは相談する前に考えることはなんですか?
マスターの経験上では相談をしてきてくれる人は3パターンに別れるなと感じています。
- 叱ってもらい正しい道に戻して欲しい
- 自分の意見を後押しして欲しい
- 何も言わず聞いて欲しい
これが相談する人の3パターンです!
あなたはどれかに当てはまりましたか?
では相談相手の選び方を結論からいきなりいきましょう!
何も言わずに聞いて欲しい人
多い感じがします。
結論!!
悩みの答えはあなたが持っています!
あなたは自分の悩みの答えを出しているんです。
自分の出した答えと人の答えとを
相談することで答え合わせをするイメージです!
相談する人の3つのパターンを思い出して
よく考えてみてください。
相談したときに
「本当にこれでいいのかな?」(自分では叱ってもらい正しい道に戻して欲しい)
「なんで後押ししてくれないの?」(自分の意見を後押しして欲しい)
「なんで自分の話にすり替えるの?」(何も言わずに聞いて欲しい)
このように感じたことはありませんか?
そう感じたことがあるなら
それはあなたが求めていた答えではなかったということになるのではないでしょうか?
結局、相談相手は誰にすればいいの?
あなたが求めている答えを出してくれそうな相手に相談することをオススメします。
後押しして欲しいならポジティブな友人などです!
それでは相談する意味がないのでは?と思うかもしれませんが
考えが100%同じということはないので相手側の意見も参考になります。
そして相談にのってくれたその人の意見も取り入れて
最終的に自分で答えを出してください。
自分が納得した答えでなければいくら相手がいいことを言っていても
後で必ず後悔してしまいますからね。
相談相手がいません。
中にはそもそも相談相手がいない。という人もいると思います。
そうゆう人は相談相手を作るところから始めてみましょう。
あなたはどんな相手に相談したいと思いますか?
きっと、自分に興味を持ってくれて親身に話を聞いてくれる人だと思います。
なので、あなたが人に興味をもち自分のことのように相手の話を聞き相談される側になってください。
そうすればお互いが信頼しあえて次はその人があなたの相談にのってくれるでしょう!
give&takeです!
今すぐ相談したい!
作るところから始めれないという人は
相談掲示板などもありますのでそちらを利用されてもいいかもしれないですね。
注意点として相談に乗るという口実で下心がある方が中にはいると思うので
実際にあって相談するなどは避けたほうがいいです。
素人では解決できない悩みなどでしたらマスターの経験も元に書いた記事があるので
そちらも参考にしてみてください!
相談喫茶にぜひ!
マスターにもぜひ相談してみてください!
マスターもいることを忘れずに!
マスターは皆さんの相談事をブログ内で解決策を書いていくのが目標なんですが
中には記事にして欲しくないという人も当然いると思います!
なので、その場合は伝えていただければ記事にしませんので安心して相談してください!
DMでも構いませんので連絡くださいね!
まとめ
今回は悩み相談を誰にすべきかの話をしてみました!
- 悩みの答えは自分が持っている
- 自分は3パターンのうちのどれなのか?
- 相談相手が欲しいならまずは自分から
誰に相談するにしてもいい面と悪い面がありますが信頼できる人がそばにいるのは心強いものです。
助けてもらったら次は助ける!持ちつ持たれつの関係を築いていってください。
最後に決めるのは自分自身ですが、相談に乗ってくれた人の気持ちも大切しましょう。
人は悩みながら成長していくとマスターは考えています。
悩んでいるときは気がつきませんがいつか成長した自分に気がつくはずです。
では、今回はここまで!
本日もご来店ありがとうございました!
おかわりコーヒー(あとがき)
相談喫茶ブログなんだかんだでこれで13記事目です!
底辺ブロガーのマスターですが1人でも読んでくれている間は記事書いていこうと思っています!
これからは少しマスターの趣味やお気に入りの物などの記事も入れていくのでお楽しみに!
記事のリクエストもお待ちしています。
もし気に入った方いればbookmarkしてもらえるとかなり嬉しいです!
では!